2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自己言及のパズル

ふと、前読んだ本に載っていたパズルを思い出す。パラドックス事件簿シリーズ(asin:433816302X、asin:4338163038、asin:4338163011)のひとつ。 この文章には、 0が□個 1が□個 2が□個 3が□個 4が□個 5が□個 6が□個 7が□個 8が□個 9が□個 含まれる。 これの□に…

独習SQL

独習SQL作者: 黒石博明,長谷川裕行出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2002/05メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見るRuby on RailsのSQL部分を理解するために読んでみる。・・・いまひとつだ。どうも求めている内容が書いていない。

われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF)

われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF)作者: アイザック・アシモフ,小尾芙佐出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2004/08/06メディア: 文庫購入: 27人 クリック: 453回この商品を含むブログ (161件) を見るこれはすばらしい。…

SCREENでUTF-8

Mac

うまくいかない。 defencoding utf8 defutf onとかいても文字が化ける。ためしに、bashを使ってみたらうまく行った。screen+zshの組み合わせがわるいのか?

emacsでutf-8

Mac

Emacs21のインストール 標準のEmacsでうまいこと、文字コードが通らなかったので、最新版を入れてみることにする。 $ cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.sv.gnu.org:/sources/emacs co emacs $ cd emacs $ ./configure --with-carbon --without-x $ make boo…

zshでUTF-8

Mac

ZSH 4.3.2のインストール いま、使っているzshは4.2.6。マルチバイトに対応しているのは、4.3.xらしいので、それをいれてみる。 $ wget http://www.zsh.org/pub/zsh-4.3.2.tar.gz $ tar xvzf zsh-4.3.2.tar.gz $ cd zsh-4.3.2 $ (./configure --enable-multi…

コマンドラインでUTF-8

Mac

コマンドラインで日本語がうまく扱えない。正確に言うと、zsh+screen+emacsでうまくUTF-8な日本語が扱えない。なので、ひとつひとつ解決していこうと思う。

本を購入

id:selvaggioおすすめの「われはロボット」を買いに名古屋駅まで行った。ほいで、買ったのは三冊。 日本の漢字(ISBN:4004309913) われはロボット(ISBN:4150114854) 不思議の国のアリス(ISBN:4309460550) ちょっと前に「mad tea party」と書いて以来、アリス…

うさぎの数え方

「うさぎ」は「鵜(う)」+「鷺(さぎ)」なんだわ。だから、一羽、二羽って数えるんだよ。 という嘘を昔付いたらしい。まったくもって、記憶に残っていないけれど、うまいこといったもんだ。

図の挿入

レポート用Wiki 、略してレポWikiに画像表示機能を追加してみた。TeXとおんなじように、図を参照できたりする。

Vine Linuxインストール

CygwinのApacheは遅い。残念ながら、実用的ではない Unix-likeな環境にしたいので、Win32版のApacheはあまり使いたくない なので、思い切ってVineLinuxをインストールしてみた。さあ、どんなもんやろ?

CygwinのApacheをあきらめる

CygwinのApacheがどうも遅いような気がする。なので、Win32版のApacheをインストールしてみる。うん、なんか早い気がする・・・。泣いていい?

DDNSに登録してみる

http://loveruby.ddo.jpDDNSに登録してみた。ドメイン名は、青木さんのとこにインスパイアされました。Ruby on Railsのインストールが終わるまでは、気の向いたときだけ起動しています。試しにCGIを動かしてみたけど、重い・・・。やっぱりこのパソコンじゃ…

Apache2をサービスに登録する

やっとサービスとしてApache2を登録できたので、忘れないうちにメモしとく。さあ、久しぶりのQWERTY配列だから気合いれて書くぞ。(普段はごぞんじ、dvorak配列。) 環境 Apache2はインストール済み & 設定済み。インストール手順はid:mzp:20060325:1143292784…

Ruby on RailsとSQL

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発作者: 前田修吾出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/02/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 109回この商品を含むブログ (207件) を見る独習SQL作者: 黒石博明,長谷川裕行出版社/メーカ…

Apache2 on Cygwin

ちょっと大変だったので、インストールメモ。 CygwnのSetup.exeでApacheのインストール /etc/appache2/httpd-std.confを/etc/appache2/httpd.confにコピーして編集 "/usr/sbin/httpd2 -k start"としたらcygar-0-0.dllがないと言われた Setup.exeからlibapr-x…

サーバーを建てよう

どうしてもRuby on Railsが使いたいので、自分でサーバーを建ててみることにした。まずは、最近使っていないノートパソコンにWindowsを再インストール。Windows Updateでパッチ当て × 6(SP1->更新用プログラム->パッチ済みSP1->SP2->更新用プログラム->パッ…

基本情報の勉強

基本情報の勉強をしてみる。楽しくない。

Structクラス

プログラムしていると、いくつかの変数をまとめたいことがある。今までは、こんな風に書いていた。 class Foo attr_reader :name1,:name2,:name3 def initialize(name1,name2,name3) @name1 = name1 @name2 = name2 @name3 = name3 end endでも今日、たまた…

アイコン描き

id:mzp:20060322の続き。左から順に、「エラーが発生したとき」「警告情報を通知するとき(例:このページの内容はスタブです)」「情報通知(デバッグ出力)」のアイコンです。たまたま、隣にいた弟に見せたところ、「青いやつがなんか嫌だ」と言われました。 id…

アイコン書き

37signalsの本(ISBN:4839916063)に影響されて、自作レポートWikiのエラーメッセージを書いてみる。交通標識を参考にしつつ、がんばっってアイコンも作ってみた。結構、いいんじゃね?

印刷用スタイルシート

自作のレポート用Wikiに印刷用スタイルシートを設定してみた。いい感じだ。調子にのって、プレゼン用のスタイルシートも用意してしまった。

セメント

溶接(id:mzp:20060318:1142686815)に続いて、セメントをうちました。腰が痛い・・・。

日本書紀がほしい

古事記が読み終わったので、次は日本書紀だろう、と思って日本書紀を買いに行く。現代語訳、できれば口語訳が欲しかったんだけれど、おいてなかったのであきらめる。さすがに、漢文や書き下し文で読む気にはなれない。まあ、古事記だけでいいや。結局、鋼の…

Wikiのスタイルシート書き

だいたい自作Wiki(Miki)のHTML生成部分は完成したので、CSSを書く。なるべく、TeXの出力に近づけるべくマージンやらパディングやらを設定する。

古事記がおもしろい

上で書いた、鬼うんぬんの話は別として古事記がおもしろい 蘇我入鹿とかの入鹿はイルカ。海豚、ドルフィン。 「敵の家来をそそのかして、主人を殺させたけれど、家来が主人を裏切る行為は許されざるべき行為だ。でも、その行為は俺がそののかしたわけだから…

「鬼=被差別民=タタラの人たち」はトンデモ研究なのかな

はてなブックマークでhttp://www.hmt.toyama-u.ac.jp/chubun/ohno/tondemo.htmというサイトを見つけた。もしかしてQEDで繰り返し取り上げられている「鬼=被差別民=タタラ製鉄に従事していた人たち」という構図はトンデモ学なんじゃないかと思い始めた。(QED…

溶接

隣の家との間にフェンスみたいなのを作るというので、お手伝い。ちょっと溶接もした。まずは、溶接の原理を簡単に説明しとく。 棒Aと棒Bを溶接してつなぎたいとする 発電機の正極と棒Aを、負極と溶接棒を導線でつなぐ。電極の向きは逆だったかもしれない。導…

数式に対応した日

自作Wikiが数式に対応しました。Q.E.D.でゼータ関数が登場したので、それつながりでゼータ関数を書いてみる。

Q.E.D.証明終了(23) (講談社コミックス月刊マガジン)

Q.E.D.証明終了(23) (講談社コミックス月刊マガジン)作者: 加藤元浩出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/17メディア: コミック購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (61件) を見る古事記を書うために、駅にいったついでに購入。あいからず、ミス…