2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログエントリで振り替える2010年

年末なので、今年一年で書いたブログエントリを振り替えってみます。 入社 会社入りました - みずぴー日記 うん、まあねぇ。下手なこと言っても面倒なのでスルーで。 とりあえず社内SEをぼちぼちやっています。 いろいろ作った atig.rb - Another Twitter Ir…

リストモナドを使ってみる

このエントリはScala Advent Calendar jp 2010 : ATNDの25日のものです。メリークリスマス! クリスマスは楽しくみんなでパズルを解いて遊びましょう。 パズルみたいな探索問題をScalaで解く場合は、リストモナドを使うとキレイに書けます。 例: SEND+MORE=MO…

Eclipse用C言語コーディングスタイルチェックプラグイン『KariyaSiesta』をリリースしました

伊東まで開発合宿に行って、みんなでC言語のコーディングスタイルチェッカーを作ってました。 => KariyaSiesta | C 言語向けのコーディングチェッカ 配布サイトも作りました。 ルールを簡単にカスタマイズできるようになってるので、みんな使うといいでゲソ…

F#でbegin/endを使う

このエントリはF# Advent Calendar jp 2010の第5回のものです。 F# Advent Calendarって? クリスマスまで一人一個づつF#にまつわる何かをブログに書いていくお祭り。 F#に関係してるなら、なんでもいいらしいので、みんな参加してね! →参加登録 begin/end さ…

12/17(金)に非公式名古屋Scala勉強会やります

partake.in12月は名古屋Scala勉強会がないので、代わりに非公式名古屋Scala勉強会やります。 せっかくなので普段できないことをやりましょう。 普段できないことの例 ちゃんとScalaの勉強をする。 これまでの復習をする。 完全にScalaのことをわすれて、F#と…

NGK忘年会2010でCoqの紹介をしてきました

NGK忘年会2010(昼の部) : ATNDという名古屋の全コミュニティ合同の忘年会に参加してきました。 発表したこと NGK忘年会 2010 / CoqからRubyへView more presentations from mzpi.発表動画@UstreamCoqPartyのスライドの使いまわしです。 Coq楽しいよ、盛り…