情報理論とハードウェア

まずは、情報理論の残り。

  1. 誤差
  2. ビット演算
  3. オートマトンBNF

あとはハードウェア。

  1. CPUの仕組み
  2. 仮想メモリ。ページアウトやページイン、LRU法などなど。
  3. 割り込み。内部割り込みと外部割り込みの違い程度
  4. CPUの高速化。RISCCISC、パイプラインの話
  5. キャッシュメモリ
  6. 外部記憶。セクタ、トラック、シリンダの話
  7. 接続インターフェース

確かに、基本情報に比べるとだいぶ難しい。でもまあ、授業の内容よりは薄いから、まだらくちん。
あと、

Q.プリンタを接続するインターフェースは何でしょうか

の答えは、「USB」で正解ですよね?(本当はセントロニクス)

# 今日は、1時間くらい勉強したぞっと